雪景色
03/19/2017(Sun)
典型的な雪景色の中に、「木の上に雪」というのがあります。
フィンランドも、北のほうに行けばこんもりと木の上に積もった雪を見ることができます。でも南の方では、それは稀な、瞬間的な景色です。
そもそも、フィンランドの木の上に雪を乗せようなんていうのが無謀なんです。松など、針葉樹の葉は小さくて細いし、白樺の葉っぱが落ちた幹や枝もとっても細い。そんなところにこんもーりと雪が乗るなんてことは珍しいのです!しんしんと、風のない日に降らなければいけません。そして、雪が乾燥していて軽いので、太陽を浴びたり、風に吹かれたりするとすぐになくなってしまいます。
でも!一瞬芸でも積もっている時もあります。とても神秘的で綺麗な景色です。

日本のテレビで、温泉&雪景色特集をやっていたようですが、ふと窓の外を見たら似たような景色がありました。温泉はないけど、ぬくぬくした家の中から眺めるのも一興です。
フィンランドも、北のほうに行けばこんもりと木の上に積もった雪を見ることができます。でも南の方では、それは稀な、瞬間的な景色です。
そもそも、フィンランドの木の上に雪を乗せようなんていうのが無謀なんです。松など、針葉樹の葉は小さくて細いし、白樺の葉っぱが落ちた幹や枝もとっても細い。そんなところにこんもーりと雪が乗るなんてことは珍しいのです!しんしんと、風のない日に降らなければいけません。そして、雪が乾燥していて軽いので、太陽を浴びたり、風に吹かれたりするとすぐになくなってしまいます。
でも!一瞬芸でも積もっている時もあります。とても神秘的で綺麗な景色です。

日本のテレビで、温泉&雪景色特集をやっていたようですが、ふと窓の外を見たら似たような景色がありました。温泉はないけど、ぬくぬくした家の中から眺めるのも一興です。
スポンサーサイト
| ホーム |
comments
post a comment